3Dプリント二等輸送艦を作る(20) 進水

イメージ 1
鵜来型海防艦のときにナイロンの3Dプリントは防水能力がないことが判明しております。
まずは船体にサンディングシーラーを塗って防水処理をします。
今回は外から2回、内から1回塗りました。
あとで、外からもう1回塗ってサンディングして仕上げる予定です。


イメージ 2
スクリューシャフト。
2mmのステンレスシャフトを86.5mmに切ってスクリューに差し込みます。


イメージ 3
スクリューはこうなります。
シャフトブラケットは公式図面でもありません。
吾輩が手抜きしているわけではなく、これで正解です。


イメージ 4
モーターとサーボを所定の位置に設置します。
計ったようにぴったりです。計ったんですが(笑)


イメージ 5
その他のラジコン装備。
受信機はフタが開くようになっていてガワが外せるので中だけ使います。


イメージ 6
これで装備が重いようなら秘密兵器。
KOG RC回路試作室さんで購入したリポ1セル専用スピコンも準備。
めっちゃ小さい!


イメージ 7
バランスを見るために装備をごちゃごちゃっと搭載して、いざ進水!!!


イメージ 8

なんか超余裕な雰囲気。


イメージ 9
上ものせる。
カンでモーター配置したのに完璧な重量バランス。
天才か(笑)
こりゃ走らせるのが楽しみだよ!