2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

狐亭βオープン

麻布十番のアルゼンチンワインの店「狐亭」さんがオープンされました。 リアル飲食店ですが現在βオープンのようです(笑) βオープンの店舗ってのは体験したことがないので、βのうちに行けるといいな(笑)

デアゴスティーニ 航空母艦赤城(5)

週刊で作る空母赤城の模型 5号 今回の部品。 船体のキール、フレーム、艦橋のパーツ、九九式艦上爆撃機。 おまけのピンセット。 船体が伸びて67cmになりました。 九九式艦上爆撃機。 胴体と翼の接合部の合いが他よりかなり悪いようです。 前を合わせると後…

健康保険料率が変わります

今月分から健康保険料の料率が変わります。 埼玉県では8.17%から9.30%(県によって料率は異なります) 翌月徴収の会社なら来月から手取りが減ります。 元々が料率という%なんで変化が少ないように見えますが、 変化を量を率で現すなら100%から113.83%。 一気…

デアゴスティーニ 航空母艦赤城(4)

週刊で作る空母赤城の模型 4号 今回の部品。 船体のフレーム、艦橋、12cm高角砲。 おまけの筆2本。 船体フレームは前半分がそろった感じ。 高角砲は砲を上下に動かせます。 本体部分は組み立て済みのパーツなので、稼働させる中の構造がどうなっているのか…

戦艦ボロジノ(5)

露西亜戦艦ボロジノの模型(メイドインロシア) その5 100人乗っても大丈夫!なボロジノの主砲を作ります。 右側に見える副砲も100人乗っても大丈夫なようです。 主砲さんは鉄人を連想させる愉快な顔をしていますが、 今回は愉快さを求めていないので…

戦艦ビスマルク(32)

週刊で作る戦艦ビスマルクの模型 32号 今回の部品。 穴あきの外板、ビルジキール。 穴の開いた外板の取り付け。 この穴は冷却管の取排水口だそうです。 ビルジキールの取り付け。 船の横揺れを減らすためのものです。 「磨いて、刃先のように尖らせます」…

デアゴスティーニ 航空母艦赤城(3) その2

週刊で作る空母赤城の模型 3号その2 脚が左しかない零戦は置いといて、九七艦攻の製作。 この機体は格納用の翼を折りたたんだ状態と、広げた状態を選択できます。 作業は結構バリを取ったり、すり合わせをしたりしなければなりません。 部品が小さくてサン…

デアゴスティーニ 航空母艦赤城(3)

週刊で作る空母赤城の模型 3号 今回の部品。 船体のキール、フレーム、艦橋。 九七式艦上攻撃機。 船体フレームが伸びて、全長51cm。 前半分といったところでしょうか。 九七式艦上攻撃機。 吾輩、飛行機は知識がないんですが、零戦がファイターでこちらが…

戦艦ボロジノ(4)

露西亜戦艦ボロジノの模型(メイドインロシア) その4 デッキの上の構造物を作成します。 その中のパーツの一つ、片側の棒がない… 断面を見るとなめらかで、折れたとかではなく、この部分が形成されていないようです。 金型詰まってるんでしょうか(笑) し…

戦艦ビスマルク(31)

週刊で作る戦艦ビスマルクの模型 31号 今回の部品。 2層目の外板×35。 フシだらけです。 堅いし、変形してるし、できればフシは避けて欲しかった orz 8段目まで、計64枚の板を張りました。 まだまだ先は長い。 →次回のビスマルク ←前回のビスマルク

デアゴスティーニ 航空母艦赤城(2)

週刊で作る空母赤城の模型 2号 今回の部品。 船体のキール、フレーム 艦橋、煙突の手すり いきなりエッチングパーツです。 始めのうちにいろいろな工作を試せるのはいいですね。 が、煙突とか艦橋は組み立ての行程的に最後の方まで必要なくて保管しておくの…

戦艦ボロジノ(3)

露西亜戦艦ボロジノの模型(メイドインロシア) その3 ボロジノにはケースメイト式と呼ばれる船体から突き出す砲が片側10門、計20門あります。 この砲身の穴を開けます。 なんか穿りたくなりました。意味があるのかどうかはわかりません。 この砲を船体に取…

ゲーム教育プログラム報告書 再び

今年も新潟コンピュータ専門学校から「文部科学省委託事業成果報告書」が送られてきました。 (去年の記事はこちら) 今年も1ページの1行目で「報告者が3分冊」されているようです。スプラッターです。 1年前と同じミスのままって、どんだけ読まれてない…

戦艦ビスマルク(30)

週刊で作る戦艦ビスマルクの模型 30号 今回の部品。 2層目の外板×35。 今回の板は厚みは0.9mmでそろってますが、 欠けていて幅が足りないものが30号に1本、31号に3本紛れ込んでました。 今回は一列ごとに互い違いに張っていくので、下の板をつめ…