3Dプリント二等輸送艦を作る(19) 3Dプリントチハ到着

イメージ 1
DMMから3Dプリント九七式中戦車チハが届きました。
アクリル前提のデータですが、ナイロンでのプリントも試しています。


イメージ 2
0.1mmクリアランスで余裕で砲塔も回ります。
ナイロンの方は当然ですが回りません。


イメージ 3
ナイロンの方はさすがに砲身が細すぎて欠けています。
そしてこの写真にすごい違和感が…
おわかりいただけただろうか。
戦車警察(マニア)が来たら速攻で逮捕されるレベル。


イメージ 4
CADデータを確認してみると、右側の一両は正解ですが、コピーして増やした残りの三両は砲塔の平行移動量を間違えていて、砲塔が車体の中心になっています。ガッデム!
痛恨のミスで4両中3両がゴミに orz


イメージ 5
気を取り直して、ナイロンプリントの検証。
写真では拡大してみるので、どうしてもダメな品に見えますが、肉眼ではここまではっきりとは見えません。


イメージ 6
欠けてしまう砲身を真鍮線で作りさえすれば、いけるように思えます。
値段が4倍以上違うのでいけると嬉しい。


イメージ 7
二等輸送艦に積み込み。
3両がミスですが遠目にはわからんよね(^^;;;
旧砲塔チハの砲身はちょっとオーバーにデフォルメした方がいいような気がする。


イメージ 8
揚陸作戦開始。


イメージ 9
ピンぼけ。
マクロ撮影は難しいなぁ(^^;

ググってもazukenさんの手作り戦車しか出てこない1/200戦車カテゴリですが、皆様の目にはどう映りましたでしょうか。
カミ車とか作るかどうか悩むところ。図面がないしな。


おまけ
イメージ 10
1/200ビスマルクにのせてみる。
同じスケールだと比較して楽しめるのがよい。
戦艦の主砲がいかにすごい兵器だったのかがよくわかります。
チハがショボすぎるんだよ!という声も聞こえてきそうですが。


追記
イメージ 11
ズレてる砲塔位置と、欠けてる砲身をなおしてみた。
手で作ることを思えば十分な気がしてきた。