鉄道模型3Dプリンタガイド (3)
ステップ162まで。
内側にNゲージの動力固定用のリブを作成し、窓部分の壁の厚みを薄くします。
というところで3日目終了。
分かり難いところがあって手間取りました(^^;
以下、吾輩的に分かり難かったところ、書面が間違っているところを上げておきます。
<ステップ132>
「左側の方向ボタンをクリック」とありますが、この「左側の方向ボタン」を勘違いするとまったく意味がわかりません。
「左側の方向ボタン」は上の右側の画面画像で示している、プルを選ぶと出てくる「ツールガイド」のボタンです。
「左側の」じゃわかんねぇですよ orz
プル方向を示す、左に向いてる←をクリックって途方にくれたの吾輩だけではないはず…
<ステップ142>
ライトを作図して、この後回転でプルしてソリッドを作りますが、なぜか下のライトのレンズ部分だけが別ソリッドになってしまい、何度やっても一体になってくれませんでした。
下側だけ作図からやり直してやっと一体になりました。
上下両方のライトを一緒に作図していますが、誤差で同じ面になっていなかったのかもしれません。
離れているものは別々に平面ビューして作図した方がよいのかも?
離れているものは別々に平面ビューして作図した方がよいのかも?
<ステップ156>
「面取り」をしますが、右上の説明アイコンが間違いで「フィレット」になってます。
<ステップ158>
ステップ158~161の一連作業が最初まったく意味がわかりませんでした。
ステップ158で下の面をコピーしていますが、使うのは全面のエッジのみです。
これが分かり難さの原因かと(^^;
「コーナートリムツールを使って~」とさらっと書いてありますが、「コーナートリム」はここで初出です。
「ここまでくれば説明など不要だな!」という師匠の無言の言葉を(ry